令和7年 宅建と行政書士ダブル受験します。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 янв 2025

Комментарии • 18

  • @TS-tf2vm
    @TS-tf2vm 6 дней назад +2

    ワイは今年は1建士と宅建です。一緒に頑張りましょう🥺

    • @ゆあの悩みちゃんねる
      @ゆあの悩みちゃんねる  6 дней назад +1

      TSさんコメントありがとうございます😊
      ダブル受験ですね😸 1級建築士すごく難しいと聞きました!お互い頑張りましょうね🙌

  • @w43w43sa
    @w43w43sa 6 дней назад +2

    勉強お疲れ様です。他の方のコメントもありますが、まずは宅建受けるなら宅建合格のみを目標にされるのが良いと思います。あとは最初にマークした解答は変えないことでしょうか。昨年合格しましたが報酬額の免税事業者計算や告知ガイドラインも途中で解答を変えて逃しました。

    • @ゆあの悩みちゃんねる
      @ゆあの悩みちゃんねる  6 дней назад +1

      コメントありがとうございます😊合格おめでとうございます!! 変な不安が急にきてマークを変えてしまったのもいけなかったです😿 
      試験を2つ受けるのはとても難しいと思います、、、 ですがなんとか努力して受かりたいので挑戦してみます。

  • @chihiro9327
    @chihiro9327 7 дней назад +2

    タブル受験とは凄い✨自分は今年、宅建だけで、来年、行書の予定です。

    • @ゆあの悩みちゃんねる
      @ゆあの悩みちゃんねる  6 дней назад +1

      chihiroさんコメントありがとうございます😸 宅建一緒ですね😻 私は宅建についてはR6年のリベンジです🙌 行政書士も取りたいですよね😼お互い頑張りましょうね(^^)

    • @chihiro9327
      @chihiro9327 6 дней назад +2

      @ゆあの悩みちゃんねる 自分もR6、不合格だったので、リベンジ組です😅

    • @ゆあの悩みちゃんねる
      @ゆあの悩みちゃんねる  6 дней назад +1

      一緒ですね😿 リベンジしましょう😽

  • @経済学部卒
    @経済学部卒 6 дней назад +2

    まあ確かに見てる感じだと、今年宅建だけを受けるんなら、時間的な余裕はかなりあると思います。
    今年ダブル受験をするなら、まずは宅建の方は必ず合格できるように、うまく学習配分を考えることです。
    ぱんみ先生とかいうユーチューバーは、明らかにそれに失敗していたし、しかも4月の時点で簿記の勉強をやってましたからね。
    まあ1番気をつけなければいけないことは、今年ほぼ宅建は受かる可能性は高いので、行政書士の勉強に時間を取られ過ぎないように気を付けることです。
    頑張って下さい😊

    • @ゆあの悩みちゃんねる
      @ゆあの悩みちゃんねる  6 дней назад +2

      経済学部卒さんコメントありがとうございます😊 ぱんみ先生、簿記含めてトリプル受験だったのですか😻 
      宅建は必ずリベンジしたいですし、行政書士はずっと興味があったので、昨年からの悲しい、悔しい気持ちを忘れないように一緒に受けます🙌頑張ります😸

    • @経済学部卒
      @経済学部卒 6 дней назад +2

      ​@@ゆあの悩みちゃんねる
      そのぱんみ先生とかいうユーチューバーは、去年の3月頃に宅建と行政書士のダブル受験をすると動画で言い出してきたみたいですね。
      私は宅建の学習時間を行政書士の学習に取られてダブル不合格になる危険があるから、辞めた方がいいとコメントしましたけどね(実際そのとおりの結果になったみたいです)。
      しかも4月になっても簿記2級の勉強をやってるし、アガルートの行政書士講座を申し込んだりもしてるしで、完全に戦略的に失敗だったね。
      まあ、あの人は宅建と簿記2級のダブル受験だけなら、まだよかったんだろうけどね。
      この方の失敗は、ただでさえ宅建と行政書士のダブル受験を決断したのが、遅いのに、簿記2級の勉強をやって寄り道をし、5月あたりから行政書士の勉強を開始し、その結果アガルートの講座は消化不良 宅建の試験は2年連続で34点不合格だったみたいですね。
      以上のことを教訓にするといいと思います。とりあえず1月2月は、行政法8
      民法2くらいの比率で勉強すればいいと思いますよ。
      この時期は宅建の勉強はやらなくても、間違いなく大丈夫だと思います。
      それよりもとにかく早いうちに行政書士のメイン科目にとりかかるといいと思います。
      ちなみに行政書士は、受かっても登録するのになんだかんだで30万くらいかかります、そのかわり年会費は4万くらいと安いですが。なので私は行政書士の登録はしてません。
      それでは頑張って下さい😊

    • @ゆあの悩みちゃんねる
      @ゆあの悩みちゃんねる  6 дней назад +2

      経済学部卒さん 行政書士を合格されててすごいですね😸 私は簿記は全く分からなくて😭 宅建の合格発表の日から少しずつ宅建の復習をやっています🙌 
      お正月で少しバタバタしてるので、落ち着いて勉強の計画を立てて進めてみます!

    • @経済学部卒
      @経済学部卒 6 дней назад +2

      ​@@ゆあの悩みちゃんねる私は司法書士と行政書士です。
      まあ司法書士の勉強してたから、行政書士はあまり苦労しませんでしたが。
      まあ行政書士は行政法のウエイトが高いですが、宅建で民法の学習をやってきてるなら、行政書士の勉強も民法から始めてもいいと思います。
      但し、9月以降の直前期あたりから、両方勉強することが、かなりしんどくなると思いますので、なるべく早いうちから、始めたらいいと思います。

    • @ゆあの悩みちゃんねる
      @ゆあの悩みちゃんねる  6 дней назад +2

      司法書士さんすごいです😻  努力見習って頑張ります😸 民法から進めてみますね!

  • @side3brain
    @side3brain 9 дней назад +2

    キミならできる

    • @ゆあの悩みちゃんねる
      @ゆあの悩みちゃんねる  9 дней назад +1

      見てくださり、ありがとうございます😊
      すごく嬉しいお言葉、、新年から見ることができてパワーいただきました😻頑張ります🤲

    • @user-hh1004
      @user-hh1004 5 дней назад +1

      動画をあげた理由を教えて下さい。甘い考えを披露されて視聴者の大半はクエスチョンだろう。宅建で1、2点差で落ちるのは、明らかに勉強不足。夏の宅建模試(例、書店で買ったもの)で8割取れなかったら、ダブル受験は諦めなさい。二兎追う者、一兎も得ずだよ。

    • @ゆあの悩みちゃんねる
      @ゆあの悩みちゃんねる  5 дней назад +1

      コメントありがとうございます😸
      まず、リベンジをしたいなと思って動画を作りました🙌 模試の本は買う予定です! あの悲しみを繰り返さないように頑張ります😿